新着情報

tokyo digital ideas co.,ltd.news

  • OpenIDFoundationの会長である﨑村をフィーチャーした UBISECUREのポッドキャスト「Let’s Talk About Digital Identity」が公開されました。 FAPIが今日どのように使用されているか。仕様の将来の計画と、それがGAINにどのように接続するかなどについてディスカッションします。トランススクリプトとともにビデオを視聴いただけます。※トランスクリプトはYouTubeで字幕をオンにするか(ビデオの右下にあるCCをクリック)、このポッドキャストエピソードのブログにアクセスして下にスクロールしてください。


  • セミナーインフォ主催のセミナーにて講演しました。セミナータイトル:金融系サービスにおける「認証」の課題とデジタルアイデンティティーの将来像~オープンバンキングからGAINまで~ (講師:﨑村 夏彦)※サブテキストとして、参加者全員に講師著『デジタルアイデンティティー』(日経BP)を進呈します。


  • 10/11(月)~22(金)オンライン開催の「日経クロステック EXPO 2021 」の基調講演に登壇しました。セッションタイトル:DX経営成功の鍵「デジタルアイデンティティー」とは何か~Open ID ファウンデーション・ジャパン特別パネル10/15(金)11:00-12:00 セッションNo: KX-1512


  • ITの最新情報から進化を探り、社会の進化を考察する「IT批評」のデジタルアイデンティティ対談で弊社 﨑村夏彦と総務省、経済産業省、OECD(経済協力開発機構)などの委員を務めるクロサカタツヤ氏が デジタルアイデンティティーをめぐる日本の行政、企業の課題について2回の対談を行いました。


  • 9/13(月)~16(木)ドイツ・ミュンヘンとオンラインでハイブリット開催のアイデンティティーをテーマとした国際会議 ”European Identify and Cloud Conference 2021”の 基調講演に登壇しました。講演タイトル「INTRODUCING THE GLOBAL ASSURED IDENTITY NETWORK (GAIN)」 9/13 19:20-19:40(現地時間)9/14 02:20-02:40(日本時間)